メニュー

10%ポイントバック

ショップ: mirxesjapan.com

☆馬場 怜☆「不二」シルクスクリーン ed 25/100 全紙サイズ 未使用!

¥12,500(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

画家:馬場 怜
題名:「 不二 」
技法:シルクスクリーン
サイン:直筆サインあり
エディション:25/100
サイズ:画寸 約580X305mm
状態:未使用
※版画の字の部分の背景は薄いクリーム色でパールががっています。
額縁外寸:約750X570mm
額縁状態:未使用


馬場怜 画歴

北海道を代表する墨象作家のひとり。

1925年岩内町生まれ。
42歳で小学校長になり、5校の校長を勤めた。
書は宮城野書人会の加藤翠柳(仙台市)師を経て大沢雅休に師事。
28歳の時、書道芸術院展最高賞を受賞して中央書壇にデビュー。
翌年には審査員推挙賞を獲得して理事審査員に昇格。
しかし、雅休の死や抽象画の影響を受けて文字から離れていく
(非文字の墨象)
同院の流れに疑問を持ち退会。
「文字を書く」にこだわる墨人会に活動の場を求める。
「墨人賞」を2年連続獲得して会員に昇格。

一方、東京や札幌で個展を次々と開催。
書に対する姿勢を世間に問い、塩田慥洲、佐藤大朴と「北海道墨象会」を立ち上げ、
本格的に研究活動を開始。墨象の普及に努めた。
書家・怜の60年の軌跡を一冊にまとめた作品集がある。
「書道芸術院賞」受賞作「造像臨」「諸行無常」に始まり、
毎日前衛書展出品作で煉墨をキャンバス全体に厚く塗り込み、
生渇きのうちに引っかいた非文字の墨象「作品NO5」。
墨人展初出品「命」で墨人賞を獲得。
「つち」は退職後7年目の作で、代表作。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>版画
商品の状態: 新品、未使用


額装 鬼頭鍋三郎 画伯 古いノリタケ アンティーク 陶板

バービー デルフィーヌ ファッションモデル・コレクション ドール

ナカニシ様専用 在庫一掃

☆洋3 マイセン2018年 イヤープレート「カッパドギア」 共箱 26.8㎝

関東火鉢 長火鉢 囲炉裏 灰付 テーブル M

ペコちゃん まとめて 1

54. 花梨木台 工芸品

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です